はてなブログでGoogleアドセンスに申し込むときの注意点!

雑談
スポンサーリンク

どうも、おくちでです。

なんでword pressなのにはてなブログのお話をしているかって?そりゃ答えは1つ。

word pressの方が使いやすいから!

(なんではてな続けているんだろ?)

先週のこの記事↓

こちらの記事内にて、落ちた原因を何となく特定したつもりでしたけどそこから1つだけ追加で対策をしたらようやくサイト審査に入り、無事に合格したという流れです。同様のトラブルでお悩みの方がいるかと思いまして、この対策方法をここに記しておこうと思います。

サイトの停止または利用不可の対策

サイトの停止または利用不可、これは最近の返答のようで以前は同様の状態だと審査不能として返答が来ていたようです。このサイトの停止は

  • アナリティクス
  • サーチコンソール
  • サイトマップ
  • インデックス

この4つの登録をしていても起こりうる現象となっています。検索してみて自分のサイトがヒットしてもサイトの停止または利用不可とはどういうことだ?となるのですが、サブドメインの設定をするはてなの場合に起こりやすい症状とのこと。

この情報はアドセンスのヘルプフォーラムにて情報を得まして、即対策を取りましたら審査が通常通り行われて合格となったのでほぼ間違いのない対策方法かなと思います。ただこの対策を必ずしておく必要があるかというと、そうでもないような気がするのでもし何度も試してダメでどうしようもないという最後の場合に対策を取ってみてください。

URL転送設定をする

サイトの停止になる条件がいくつかあるかもしれませんが、私のはてな環境は以下の通り。

  • はてなドメイン→1ヶ月くらい経過したのちにpro契約独自ドメインに切り替え
  • お名前ドットコムを使用
  • アナリティクス等全てのアクセス解析登録済み

この3つです。お名前ドットコム以外の場合はわかりませんけど(役に立たないなぁ)、Xサーバーでも同じようにURL転送設定はできますので、同じような症状に見舞われた際は同様の対策をしてみてください。

まずはお名前ドットコムにログイン。

右上の赤枠で囲んでいるオプション設定をクリック。

左サイドバーの転送PlusにあるURL転送設定をクリックします。

登録しているドメインの転送設定の設定するをクリック。

既に登録済みですが、上のように設定します。

  1. 左の転送元URLはサブドメインなし(空欄のまま)
  2. 転送先URLは自分のサイトのトップページのURLを入力
  3. 転送タイプをリダイレクトに設定
  4. ページの一番下にある確認画面に進むをクリック

最後に設定をするをクリックして完了です。

他は特にすることはないので、アドセンスの再審査をこの後に申請して様子を見ましょう。再申請でまたもサイトの停止または利用不可になる場合は24時間ほどで返答が来ます。6回も不合格くらった私の経験なので間違いないでしょう。(不合格の経験ってのもなぁ)

この転送設定をした後3日程の審査時間があり、無事に

合格のメールが届きました。

このブログの合格時のものとは少し異なっていますね。

ただ他の合格者の方のアップしている画像は人間付きだったので、上のシンプルなものは複数サイト合格者向けなのかな?と思っています。いずれにせよ向こうのサイトはあまりコンテンツ的にも充実していないですし、強烈なYMYLに該当する記事がメインになっているわけですけど何事もなく合格したのは嬉しい限り。

同様にamazonアソシエイトの追加申請も行いまして、そちらも数時間ほどでOKの返事が届きました。やはり複数サイトの場合はベースとなる最初のサイトがあるわけなので余程の問題がなければ合格がもらえるのだと思います。アソシエイトは売り上げ0なんですけどそれはさして問題のない部分なんでしょう。

スポンサーリンク

はてなブログのプレビュー画面の表示に関して

これもアドセンスヘルプフォーラムにて確認をした情報ですが、はてなブログでブログ掲載前に確認のためのプレビュー表示をしたり、デザイン変更のプレビューをするとサイト停止が来るという情報がありますが、これの真意は不明となっています。

今回のリダイレクト設定が効いているのか、それともはてなのプレビュートラブルが解消したのかは不明です。実際記事を追加する際に癖でプレビュー表示をしてしまったので、あんまり関係ないんじゃないかな?とも勘繰っています。

ただ複数の条件が重なってサイト停止または利用不可に陥っている可能性がありますので、考えられる対策は少しでも先に取っておくほうが良いかと思います。

合格者はまとまって出る?

今更ですけどTwitterで色々つぶやいていまして、アドセンスで検索をするとなんか同じ日に沢山の人が合格をもらっているような感じ。たまたまだと思うのですが、申請から一定期間保留しておきまとめて審査でもしているのかな?と。

おそらく偶然が重なっただけだと思いますけど、ふたつ目のサイトが合格をもらった際に他の方も合格をもらっていましたので感じた部分です。自分もそうですけど落ちるつもりで申請はしていないので合格者の方が増えるのは嬉しい事ですね。その後はライバルになるわけですけど、合格までの道のりやその後の対策や工夫など、情報交換ができる部分がありますから私みたいな人間でもいいよという方は気軽にコメントやツイッターでフォローでもしてください。

コメント