流行りだからタピオカジュースを作ってみた話

ファンタグレープで作ったタピオカジュース購入品のレビュー
スポンサーリンク

どうも、おくちでです。

タピオカって定期的に流行っては落ち着いてを繰り返していますけど、だいたい周期が10年前後でやってくる感じです。SNS、特にインスタが発達している現在は特に知る機会や目にする機会が多く、おっさんな私でも一度試してみたいなと思うわけです。

おくちで
おくちで

そう、これまでただの一度もタピオカは口にしたことのないタピオカ童貞だったんです。

妻

そんな言葉初めて聞いたよ

私が知っているタピオカの知識

食べたことがない私が知っている唯一のタピオカの知識は

ミスター味っ子のタピオカを使った話

ミスター味っ子のこの部分だけ。確かケーキ対決のお話で、餡子にコーティングをされてくどくなったケーキを爽やかな感じにしてくれるという感じでした。ただこのケーキは確か金木製の香りを付けたはずなので、味よりも匂い的にうるさい感じでとても食べたいとは思えないものでした。

とりあえず知っている知識はこんなレベルで、食感はともかく味的なものは一切わかりません。このようなお菓子的なものやジュースに入っているのでしょっぱいことはなく、甘い方向性のものであろうという推測が付くだけです。

ミスター味っ子自体結構曖昧な料理を紹介していたりしますけど、たまにはおいしく見えそうなものや実際に作ることが出来そうなメニューがありますので割と面白い作品です。後の将太の寿司味っ子2等に関してはおかしいでしょ?と思う部分が多々ありますけど、少年誌なのであまり突っ込んではいけないところですね。

買って食べてみたタピオカジュースの話

私がタピオカを口にしたのは2019年5月5日。今年の子供の日にイオンに子供達と一緒に出掛けた際の事です。イオンではこの時期にモール内を有料で走る機関車が走っていまして、これに子供達と一緒に乗ってきました。その機関車乗り場の目の前にミスタードーナツがありまして、店頭のPOPにタピオカジュースがありましたのでいい機会だからと飲んでみたのが最初です。

ミスタードーナツのタピオカジュース

これはミスドのタピオカストロベリーソーダです。子供達もイチゴが好きなので、一緒に飲めるかなと思って注文。購入は妻が行ってくれましたが、このタピオカはオーダーを受けてからレンチンで解凍するタイプのようで受け取った際はまだタピオカがほんのり温かい状態だったとのこと。

これをそのまま飲むのではなく、全体をぐるっと混ぜて温度を均一化させてから飲むのが正しい感じかなと思います。このミスドのタピオカですけど注文したストロベリーはタピオカ自体にイチゴ味を含ませてあって、タピオカ単体でも味がします。

初めて飲んだ感想としては

おくちで
おくちで

弱めの炭酸のイチゴジュースの中にプルっとした食感のゼリーよりほんのり固く、グニッとした噛み応えのものがあるという感じ。ジュースを飲み込んだ後に口の中でタピオカを噛んで楽しむと味付けされたタピオカとモチモチっとした食感が楽しめます。歯につくこともなく飲み込みやすい感じのものでした。

子供達も好きなのか割とジュースを飲んでくれるのですが、次男に関しては口の部分までタピオカが上がってくると飲むのをやめてタピオカが戻るのを待ち、またジュースを飲むの繰り返し。あんまり食感が好きじゃないのかな?という具合でした。

美味しいといえば美味しいけどぶっちゃけこれに500円だして飲みたいか?といわれるとそうでもないです。外出した際の雰囲気というか楽しみという点がなければわざわざ買って飲みたいとは思わないでしょう。特別感のある飲み物という感じ。

ナガシマスパーランドで飲んだタピオカジュース

こちらはナガシマスパーランドで飲んだタピオカジュース。確かこれもイチゴ味だったような記憶ですけど、特に感激した覚えはなかったです。このように、観光地に行けば確実に取り扱っているほどの人気があるわけです。

おくちで
おくちで

まぁなんJでもタピオカの話が出ていたくらいなのでこれからは斜陽線を下っていくものと思います。

つまりはブームはピークであるということですね。まぁもしかしたらこのままずっと続くかもしれませんけど。

スポンサーリンク

カルディで買ったタピオカ

タピオカ自体がそう高いものでもないのにジュースになると平均500円くらいの金額になるので、自作したらどうかな?と思ってこの5月5日のイオンに行った際にモール内にあるカルディによってタピオカを買って帰りました。

しかしこの時点で甘く見ていたのですが、同じように考える方が多いのかカルディのタピオカはほぼ完売状態。かろうじて買えたものが

カルディで買ったタピオカとストロー

こちらのタピオカ。乾物タイプで、小粒のものですね。ホワイトパールとでもいえば聞こえはいいかもしれないですけど、実際戻してみるとそうでもなかったりします。

ストローは大粒のタピオカも通せる太めのものを購入。ちなみに乾物のタピオカの金額が200円しないくらい。ストローが300円くらいでした。

カルディにあるタピオカコーナー

なおカルディのタピオカーコーナーの棚はこんな具合。全部売り切れです!

妻

凄い人気なんだねぇ

乾物タピオカを戻す作業

乾物タイプが安くて手軽なので失敗しても痛手が少ないかなと思ってこちらを試してみます。

乾物タピオカの裏面

タピオカ自体はキャッサバから作られた片栗粉でできているので、市販の片栗粉でも自作できないわけでもないんですけど、片栗粉に水入れて手でこねて丸くするとか考えただけで面倒ですしテンションだだ下がりになりそうなので自作は絶対にしません。

おくちで
おくちで

ていうか自作の片栗タピオカよりも買ったほうが安い

まずこのタピオカの戻し方は鍋にたっぷりのお湯を入れて沸騰させて20分ほど煮る。そしてその後蓋をして透明になったら終了とあります。

お湯を沸かす

そんなわけでお湯を沸かします。今回は一袋100g全てを戻していきます。

沸騰したらタピオカを入れる

沸騰したお湯にタピオカ全量を入れて火を中火にして対流でタピオカが躍るくらいにして20分程煮ます。

滞留させているタピオカ

こんな具合になっていれば鍋底に貼り付く心配もありません。

しかしここで気が付きます。

おくちで
おくちで

乾物だし、タピオカが戻る水分量としてはこの鍋では小さすぎるのではないだろうか?

タピオカが膨れ上がって鍋からこぼれる心配も考慮した結果

ティファール

ティファール26cmの中華鍋に足りなそうな水を入れて沸騰させて、隣の鍋から移すことにしました。最初からティファールでやればよかったです。

ティファール鍋に入れた

沸騰したので鍋のタピオカとそのお湯全量をティファール側に移し入れます。後は同じようにして煮ていくだけ。

スポンサーリンク

20分煮たタピオカ

20分程煮た状態のタピオカ。中心部に白い点が見えるのがお分かりでしょうか?パスタで言う所のアルデンテ状態になったら煮る作業は完了です。

おくちで
おくちで

パスタで言うアルデンテって食べるときの硬さじゃないですからね。その後ソースに混ぜたり追加で火を入れる際の加熱時間を考慮して芯が残るくらいの茹で終えた状態の事ですからね。

妻

ほえー。(うっざ)

蓋をして放置

タピオカが茹で終わったら蓋をして透き通るまで放置をします。大体この時間が20分程です。

鍋の大きさや当日の気温によっては時間が前後しますので5分おきくらいに蓋を開けて状態をチェックしてあげてください。

タピオカの戻しが完了

タピオカの戻しが完了するとこんな感じになります。先ほどの状態から比較するとわかりやすいですけど、中心部まで透き通った状態になっていたら完了です。

戻したタピオカを冷やす

ザルにあけてぬめりを取る

タピオカの戻しが終わったらざるにあげて水で洗います。表面が結構ぬめぬめしているのでそれを取るような感じ。素麺を水で洗うのと同じ感覚ですね。真っ白なのかなと思ったらけっこう茶色がかっているんですね。

洗って水を切ったタピオカ

洗って水を切ったタピオカがこんな感じ。固まっていそうですけど一粒一粒バラバラになっていてこの状態なら飲みやすい感じです。

といってもこんな大量に戻しても一度に食べないのでタッパーに入れて保管。

タッパーに入れたタピオカ

この時は良かったんですけどね。これを冷蔵庫で冷やしたらどうなるかを考えなかった自分がいけないわけです。

おくちで
おくちで

先に答えを言っておくと1回分くらいの分量に分けてジップロックに小分けにして冷凍保管が正解です。使用する場合はそれをレンチン解凍して使うといい感じになります。画像のようにタッパーにまとめて入れて冷蔵はしないほうが良いです。

スポンサーリンク

タピオカジュースを作ってみる

セリアで買ったタピオカの瓶

ジュースの入れ物もオシャンティーなものが良いかなと思って、セリア(100均)でこちらの便を購入。何がタピオカ用なのかというと

蓋に穴が開いている

蓋に穴が開いていてストローがさせるようになっています。ただこの穴がカルディで買ったストローより若干狭くてはいらない。なんてこったい。

妻

すまん、すまん私が何も考えずに買ったばかりに…

ここで先に戻しておいたタピオカの出番ですけど、あれは前の晩に戻しておいてこのジュースを作ったのは翌朝のお話です。タッパーに入れたタピオカがどうなったのかというと

一晩経過したタピオカ

透き通ったタピオカは白く濁ってしまいました。これでは美味しそうに見えません。

固まってしまったタピオカ

スプーンで適量すくおうかと思うと、餅のような弾力で跳ね返されます。それでも負けじとスプーンを突き刺すようにしてえぐるとこんな状態になっていました。

タピオカの表面のでんぷんが固まって粒がくっついてしまっていてどうにもこうにも離れません。

それでも無理やり瓶に入れる

それでも何とかなるだろうと思って瓶に押し込んでいきます。使用量はタッパーの4分の1くらいを瓶に入れて作っていきます。結構贅沢な感じ。

ファンタグレープ

今回は最初に食べたタピオカジュースのストロベリーソーダが気に入ったので、ファンタグレープで作ってみました。タピオカ自体には味は付けていないですけど、甘々なファンタグレープならきっと何とかしてくれるだろうと予想しての事です。

完成タピオカファンタグレープ

そして完成したタピオカファンタグレープ。見た目だけなら悪くはない。氷も入れて蓋をしてストローをさせば自宅で簡単にタピオカジュースが作れます!そう、作るのだけは簡単。

実際飲んでみるとそんなに美味しくない。というかタピオカが無味なのでファンタグレープの合間になんか食感の悪い粒が通ってくる感じ。ファンタを飲んだ後に残るタピオカはミスドのタピオカジュースとは似ても似つかぬ別の何か。餅でもないし、タピオカ特有の触感もほとんどないし、はっきり言って美味しくない!子供達もファンタは飲みますけどタピオカはほとんど口に入れることなく瓶底に沈みます。しかもファンタ入れてかき回してもほとんどタピオカはくっついたままで離れません。

こういう状態になったら適当な言い訳をして妻に託すわけですけど、今回は目の前で見ているのでそれも通用せず。

残りの半分をゴールドジムのシェイカーへ

残りの半分をゴールドジムのシェイカーに入れて同じようにファンタグレープを入れて、私が全量全て飲み切りました。この時点で言えることなんですが

おくちで
おくちで

作り方が悪いのは認めますがこんなもん家で作って飲むようなもんじゃない

というのが率直な感想。しかしですね

まだ半分残るタピオカ

まだ半分残っているんですよ。というわけで、この後ジムに行って帰りにあれを買ってきました。

スポンサーリンク

飲むヨーグルトで作るタピオカジュース

タピオカを水洗いして分解

見出しで答えを書いていますけど、まずは使用するタッパー保管のタピオカのお話から。

くっついたままで瓶に入れたのが悪かったので水洗いをして分離させました。それでも戻したてのあの透明感あるタピオカには戻りません。これは仕方ないですね。

バラバラになったタピオカと飲むヨーグルト

ばらしたタピオカと今回使用する飲むヨーグルトです。贅沢に明治ブランドのブルガリアにしておきました。

タピオカーヨーグルトジュース

瓶に飲むヨーグルトを入れた直後のタピオカジュース。朝作ったタピオカドリンクの失敗点は二つありまして、1つはタッパー保管のタピオカだったという事。

もう1つが味のついていないタピオカだったという事。

そんなわけなので、ブルガリア味にしたければこれを一晩漬けこめばいいのではないかと思い、冷蔵庫に入れて一晩放置。液体が入っていればタピオカがくっつくこともないと思っての事でした。

一晩放置したタピオカヨーグルトジュース

こちらが一晩放置したタピオカヨーグルトジュース。若干ですがタピオカが膨らんで大きくなったような気がします。ちなみにこの状態ですけど、固まっていないように見えますけど思いっきり固まっているので結局液体に漬けての保管もあまりよくないです。

というか、液体の量に対してタピオカの量が多すぎるのも失敗の原因でしょう。蓋を開けてストローで攪拌するとファンタグレープの時よりはほぐれやすいので、もしかしたらと期待して飲んでみると

うっっっす

そうなんですよ、ブルガリア飲むヨーグルトの味が薄いんですよ。水で薄めた感じに。これはタピオカに含まれる水分が飲むヨーグルトに移動して、ヨーグルトがタピオカに浸透したのかな?と思わせる状態。という事は、この液体を捨てて新しく飲むヨーグルトを入れたら美味しくなるのでは?と思って、タピオカだけスプーンですくってみると

すっっっぱ

プレーンヨーグルトの酸味を凝縮したかのような味。酸味を抑え子供でも飲みやすい飲むヨーグルトの恩恵は欠片も受けていません。この一晩おいたタピオカヨーグルトジュースは子供達も一口飲んだだけで嫌そうな顔をして二口目は拒否をしてきました。

おくちで
おくちで

これは私でも拒否したくなる味です

この状態は飲むヨーグルトの部分も美味しくないですし、タピオカ自身も美味しくない。八方ふさがりな状態でした。捨てるのもアレだよなぁと思って砂糖をかけてスプーンですくって食べておきました。この時の感想が

おくちで
おくちで

もう二度と作らん。

というわけでタピオカはやっぱり外出した際の思い出的な味にしたほうが良いものであって、腰を据えて自宅で食べるのはちょっと自分的には違うんじゃないかな?と思うものでした。あくまでも私がいうだけなのでもっと美味しくなるようなドリンクを作ればそんな感想は無くなるわけですけど、自宅であんまりお金も手間もかけずにというと限界があります。

スポンサーリンク

業務スーパーで売っている冷凍タピオカ

私的にはタピオカブームは自作が失敗した時点で完全に終了し、外出先でもお金払って食べるものではないと結論付けたわけですが、世間のタピオカブームはピーク状況なのでまだまだ続いています。普通に生活していても情報が入って入るのですけど、それがこれ。

※全力2階建ては株の話題取り扱っているサイトです。業務スーパーの大本である神戸物産は上場企業なのでその経営状態を支えたのがこのタピオカブームではないか?という感じの記事になっています。

業務スーパーでもタピオカを取り扱っていて、それが品切れ続出とのこと。しかも冷凍のインスタントものが特に人気という事でした。

業務スーパーの店内

ちょうど業務スーパーの近くで用事があったので、この機会にともう一度タピオカに挑戦してみることに。品切れが続出していたようですがこの日朝いちばんで行ったら冷凍棚にはインスタントタピオカがありました。お値段は321円(税込み)乾物よりは高いですけど、お湯で簡単に戻せるようですし、気に入ってから大容量の乾物を購入すればいいだけなのでもっと早く出会いたかったかな。

インスタントタピオカとコーヒー牛乳

今回は業務スーパーのインスタントタピオカをコーヒー牛乳で飲んでみることにしました。ミルクティーが定番ですけど同じようにミルクを使っているコーヒー牛乳ならそんな変わりがないのでは?と考えての事です。子供達もコーヒー牛乳大好きで無限のように飲みますので失敗しても飲むあてはありますからね。

インスタントタピオカの裏面

鍋にたっぷりのお湯を入れて30秒加熱してザルに空けて水を切る。氷水に入れて冷やすとより美味しくなるとのこと。冷麺とかと一緒の感覚ですね。

インスタントタピオカを茹でる

今回は雪平鍋で適当に茹でます。このインスタントタピオカですけど、袋の外から叩くと簡単に分離するので使いたい分だけ入れたらそれでオッケー。こういう所も使いやすい商品といえるところです。袋はチャック付きなので保管も楽です。

茹でた直後のタピオカ

茹でた直後のタピオカ。ブラックタピオカの大粒なので見た目的にも今まで目にしてきたタピオカと同じです。これを氷水で軽く洗うようにして〆てボトルに移します。

ゴールドジムのシェイカー

我が家では何かと活躍の場が多いゴールドジムのシェイカー。今回もブラックタピオカのコーヒー牛乳を受け止める器になってもらいます。

ブラックタピオカのコーヒー牛乳の完成

コーヒー牛乳を注いで氷を入れたら完成。なんかそれっぽくなった!(容器以外は)

今回の調理時間は10分くらい。乾物を戻す手間を考えるとかなり時間の削減になっています。ガス代とか考慮するとこっちの方が安くなるのかもしれませんね。

飲んでみた感想としては、まぁ悪くはないかな。もう少し器をオシャンティーなものにして屋外で飲んだりすればその辺で売っている500円のタピオカジュースそのものの味。ただ家で飲みたいかというとたまにはいいかな?という具合。

タピオカ自体は炭水化物なので大量に食べると太りますが、どうしても食べる元気がないけど何とか燃料だけでも補給したいという真夏なんかには良いかなと思います。この記事を書いている5月25日時点ですでに真夏日と呼ばれる日が早くも発生しているくらいですから、もしかしたらタピオカはまだまだこれから伸びるかもしれません。

おくちで
おくちで

業務スーパーのインスタントタピオカは有りです!初めてでも簡単に手軽にタピオカジュースを作ることが出来ます!

冷凍のタピオカで解凍が楽なものがお勧めです。乾物はどうしても大量に作り、それを保管する手間が発生してしまいます。最初から冷凍ものを使えばその手間を省いた状態からスタートできるからです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました