どうも、おくちでです。
鈴木×松風ペアは5話と6話の駆け足で原作2巻をまとめられましたけど、高橋×葉桜ペアはどのような扱いになるのかな?と明日の8話の放送を楽しみにしながら今日の7話たゆたゆを迎えています。葉桜先生の天真爛漫なところがとても魅力的な7話でしたけど見える部分が割と内容であったりしたので、たゆたゆverも期待をしています。

なんここをもっと楽しむために原作漫画を読んで予習復習をされることをお勧めします!
アニメ放送も折り返しになっていまして、公式も頑張って告知を繰り返しています。
<本日はキスの日>まもなく21:45よりAT-Xにて第7話もっとたゆたゆver.放送です。高橋くんは幼馴染の葉桜先生にキス?してしまいます。ただそれは普通のキスではなく、なんここらしさ全開です。ぜひその目でお楽しみください。 https://t.co/HUq06O2ruJ #なんここ #キスの日 #葉桜ひかり #高橋隆 pic.twitter.com/uVaHr3fApf
— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年5月23日
これはAT-Xのたゆたゆ放送前のtweetですけど、なんかいいこと書いてあったのでご紹介しておきます。「なんここらしさ」ってなに?ってなりますけど、ファンの方なら言うまでもなく分かる部分ですね。
<限界突破の完全版上映会 チケット一般販売開始!>
上坂すみれさん、後藤邑子さん、石上静香さん、山本希望さんが参加の完全版上映イベントが、只今よりチケット一般販売開始です!
先着順となりますので、今すぐ下記URLにアクセスください!!https://t.co/V8UBpkg0W0#なんここ— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年5月24日
完全版の上映と各先生方のCV担当の声優さんが一挙に集まるイベントが6月9日開催されます。私はいけないですけどお近くに住んでいる方で当日は暇だよという方はぜひ参加してみてください!
なんここ7話通常verの感想はこちらから↓
なんここ6話たゆたゆverの感想はこちらから↓
なんでここに先生が!?<もっとたゆたゆver.>は下記で視聴できます!
今回も見える見えないのお話をするのですが、その前にもっと大事なことがあります。
なんここのもっとたゆたゆverは基本有料です。
- 「こら」黒板がなくなる
- 「こら」シールが小さくなったりなくなったりする
- アングルが引きになって隆起がわかる等
ここまでは6話の感想と同じことを書いていますけど、公式からこんなアナウンスがありましたので紹介をしておきます。
<完全版情報>第7話で葉桜先生が高橋くんに進められた下着を着て、スケスケすぎると言いつつ全然透けてねえじゃないかと思われた皆様、こちらは放送版の下着です。完全版は原作エピソード通りの大人の下着ですのでご安心ください。気になった方は完全版をお楽しみに! #なんここ pic.twitter.com/m5vE5bFZpa
— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年5月21日
どうやら完全版ではこれが透けるようなので完全版、つまりは今後発売されるであろう限定版の本かBlu-rayboxを買ってくれという事なんでしょうけど、たゆたゆverはどのような変化になるのかが肝です。

いいですか、見えるか見えないで言えば見えないわけですけど見えないなりにどこまで攻めているのかが楽しむポイントなのですよ。


画像は公式サイトから拝借しました
まぁそれはさておいて、高橋君と葉桜先生は団地のお隣さんの幼馴染という事をもう一度思い出してたゆたゆverを楽しみましょう。

年齢が7歳も離れていると幼馴染って感じはあまりしないのですけど、いい様に扱われてきた高橋君が成長して男になったことに動揺する葉桜先生を見るのが楽しいですよ。

メガネか?それとも大きい方か?

大きい方(松風先生)に決まってるだろ

画像は公式サイトから拝借しました
鈴木君と松風先生のお話はアニメ7話では特に扱われないのですけど、この2人の関係もまだまだ完結していません。この2人のお話は次の8話に期待してくださいね。
結局何がどう変化したのか?
こんなたわわに育ったのにフロントホックとは…。そりゃ勝手のわからない男の子が元に戻そうと思っても弾けてしまいますよね。
で、この先の「おい」シールですけど、若干サイズが小さくなったことによりこのたゆたゆverで初の乳〇の確認ができるようになりました!

祝いじゃ、酒を持て!

早くジム行って
たったこれだけなんですけどピンク色が見えるわけですよ。もちろん中心部は見えないわけですけど、それでもこのちょっとした部分が見えるわけですから素晴らしいわけです。これはですね原作3巻が好きな方なら間違いなく見てもらったほうが良いです。過去のたゆたゆverとは一線を画す内容ですよ!(見えるだけですが)

画像は公式サイトから拝借しました
この葉桜先生の顔がとても好き。
まさかの乳〇さらしによって葉桜先生も恥ずかしがってしまいましたね。ははは、毎回毎回楽しみにしていた私の勝ちだ!こんな楽しい時間がかつてあっただろうか?というくらい嬉しいですね。

早く寝てくれ

dアニメのアイキャッチから拝借してきました
後半パートの「ブラブラお買いもの」では前述のとおりシースルーは全く透けることはなかったです。ここは完全版を待つしかないですね。ただ余分な「おい」がなくなったことで乳〇らしきものの突起があるような内容な感じでした。ただ通常verと比較してそんなに変わるわけではないのかな?という具合。
揺れに関してですけど6話のたゆたゆで松風先生の揺れに違和感がありましたけど、今回の葉桜先生の揺れは素晴らしいものでした。感想書いている際に何回リピート再生したことか。それくらいに今回のたゆたゆverは素晴らしかったです。
原作3巻が好きでアニメ7話が気に入った方なら単発レンタルでも損はないかと思います。
なんここ たゆたゆverを無料で視聴する方法
この無料で視聴する方法ですが、出来る方とできない方がいます。
違法性は全くありませんので、どこかにアップロードされた動画へのリンクはありませんからご安心ください。
dアニメの無料期間を使ってまずはお試し視聴をお勧めします!
dアニメは月額432円の有料サービス。しかし初回の31日間0円というキャンペーンがありますので、まだdアニメを試したことがない方はこの31日間の無料期間はたゆたゆverの視聴が出来ます。気に入ればそのまま放置することでサービス継続となりますが、アニメが好きな方ならそのまま継続して加入することをお勧めします!月額432円は他の追随を許さない破格の値段です!
ドコモ以外も登録可能!【dアニメストア】
ドコモのケータイ以外もOK 初回ご加入時に限り、31日間無料でお試し可能です!
なんでここに先生が!?のもっとたゆたゆverはdアニメストア for Prime Video対象作品にもなっています。通常のdアニメとプライムdアニメは見られる作品が異なりますので、比較した上でそれぞれ気に入った方と契約されることをお勧めします!

私は面倒なのでプライム経由で申し込みをしています!
注意点はいずれにしても初回登録に限り期間限定無料という点なので、すでに無料お試し期間が終了している方は残念ですが他の方法で視聴をしてください。

この言い方はあまりしないほうが良いのですけど、6月1日以降に申し込めば最終回の12話まで無料期間内で視聴が出来ます。今が一番良い時期かもしれません。
その他にも初回登録初月に限り無料というサイトはあります。
- U-NEXT
- アニメ放題
- ビデオマーケット
- バンダイチャンネル
これら4つも無料期間があり、期間内での継続解除で無料試聴が可能です。
なんでここに先生が!? 8話は高×葉の遭難事件と鈴×松も!
そんなわけでたゆたゆ7話の放送が終わったら即切り替えて明日の8話の予習です!
【最新話のあらすじ・場面カットをお届け!】
5/26(日)にTOKYO MX、BS11、各配信サービスにて第8話をお届けします
今回も松風先生と葉桜先生が登場!
鈴木くん・高橋くんとの関係性にも少しずつ変化が起きそうな予感が!!あらすじや場面カットはこちらhttps://t.co/HUq06NKQDb #なんここ pic.twitter.com/KMrWHB0vkp
— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年5月24日
<8時限目の予告編をお届け!>
明日5/26(日)、第8話の放送日です。一足先に予告編をお楽しみください!
葉桜先生たちはなぜ洞窟に!?
松風先生はなぜ制服姿に!?
ぜひ明日その答えを確かめてくださいね#なんここ pic.twitter.com/rSEfP8bkxl— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年5月25日
この次回予告もあとわずかで終わってしまうと思うと感慨深いものがありますね。明日公開の8話では高橋君と葉桜先生が雨の日に遭難した際のお話。このお話はとってもかわいいお話でして、原作を読んでいてほっこりした記憶があります。
また後半パートでは鈴木君と松風先生の関係の進展もある感じですね。
明日の8話の放送は
- 25時限目…ソウナンですね
- 28時限目…キーすとーん
となっていますのし、この原作の内容を見る限りでは9話の放送は田中×立花ペアになるものと予想をしておきます。なんでかっていうと29話と30話は内容的にとてもアニメ化できるものではないからです。これは原作を読んでのお楽しみです!

仮にそうだとすると来週の9話はオンタイム視聴もできないし、感想もかけない。大好きな田中×立花ペアのお話になのに…。
まぁまだ決まっていませんけどそういう予想をしておきます。明日の放送前に予習と復習をしておくとさらに楽しめますよ!
そんななんここ8話の感想はこちらから↓
<6/20(木) 原作コミック最新刊発売!!>
最新刊は岡本桜花先生の物語。誠実で真面目な教育実習生の岡本先生、実はもうひとつの姿があって……驚きの展開をぜひコミックでお楽しみください!!そして限界突破の完全版映像が収められたDVD付き限定版コミックも絶賛予約受付中ですよ!#なんここ pic.twitter.com/4tK3cXsNvA
— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年5月16日
限定版の7巻の予約を開始していますのでこの機会を逃さないようにお早めに予約してくださいね。現時点において定価での予約は完売中。またしばらくすると在庫が復活する可能性がありますが、この在庫切れと復活は頻繁に発生していますので在庫があって気になるなら即予約されることをお勧めしておきます!定価は5000円以下なのでお気を付けください。
12月に発売予定となっているBlu-rayboxも予約受付をしています。全てを見たい場合にはやはりこちらですね。切り替えて通常verやたゆたゆver、そして完全版も見ることが出来る内容でしょう。同時に見ることが出来るのでそれぞれの良さを改めて再確認できそうです。
なんここアニメの感想はこちらから↓
コメント