どうも、おくちでです。
先週は77.5kgの体重でしたが、今週は減量に関する行為は何一つとして行っていない上に、むしろ増量する方向性の1週間でした。ヘルシオであれこれとお試しをしていたり、相変わらずの晩酌が止められなかったり、筋トレや有酸素運動がかなりいい加減だったりと自堕落な生活スタイルでした。何度も言いますけど、もう少し暖かくなれば朝一のジムに行くようになるんですけどね。こればかりは仕方ありません。
前回はこちら↓
筋トレと食事に関して
2月13日~15日までいきなりステーキでワイルドステーキ300gが税込み1000円という事ですから今週は混雑するから見送りだなとしていました。しかし実際トレーニングをしているとやっぱり行くかとなりまして、筋トレもそこそこにいきなりステーキに行ってしまいました。
ちょっとね、筋トレへの熱意が急激に落ちてきているので何とか盛り返さないといけません。
そんなわけでジムから1分のいきなりステーキへ行くわけですけど、開店直後の11時の時点ですでに10数名の待ち人がいる大行列。昼時というのもありますし、やはり1000円というのが効いているのは間違いありません。入り口前で名前を書いて適当に待つこと10分ほど。
皆さん複数人で来られているのでお1人様は少ないんです。そして私は立ち席でもどこでも構いませんので、一気に十数人を抜かして華麗にインしました。先に来ていた方たちの視線が少し痛い気がしましたが、お店側としても無駄のないように配慮した結果です。
いきなりステーキでランチ
1000円ですからもちろんワイルド300gです。3日来て3回とも同じ。
チェンジブロッコリー、ライスなし、スープなし、サラダのみにしました。
スープなんか変な肉が浮いているのであんまり好きじゃないんです。
熱々の鉄板におろしにんにくを入れ、少し火を通したところへ甘口ソースで広げるのが個人的に良いかなと思った食べ方。時折ワサビを少しのせたりして味変を楽しみます。サラダは先に食べ終わっていますし、ライスはないのでひたすらに鉄板の肉とブロッコリーを食べるだけ。減量だから炭水化物を極力減らしてほんの少しだけ企画に貢献。
今回も美味しゅうございました。ごちそうさまです。
回数重ねてくるとなんか癖になる感じ。ここにしかない魅力があるのだと思います。
来週はハンバーグにしてみたい。
この次の筋トレ日記はこちらから↓
さて、炭水化物を減らしたといってもこの日の朝食はもっとひどい内容でして
ペヤング大盛り。追いマヨしてさらにカロリーアップ。自分でも酷いなぁと思いますけど食べたかったのだから仕方ない。ストレスが何よりも太る原因になりますからね。(適当)
晩御飯のお話
正直ブログの内容が料理ブログに思いっきり傾倒しているので、食事の話ばかりになってきています。現在の動向としてはヘルシオをいかに自然に使いこなせるようになるかのテスト段階なので、あれやこれやと必要以上に使うようにしています。
そんなわけで、リベンジも兼ねて焼きそばを作りました。(朝も食べたのに)
前回の失敗点は3つありまして、そのすべてを改善したところ結構よい出来栄えと言いますか素直においしいと言える焼きそばが出来上がりました。子供達も喜んで食べてくれましてやはりレシピというものの大切さがわかります。この焼きそばに関しては後日改めてヘルシオの記事として紹介します。
土鍋炊飯のレシピを増やすついでに子供達も好きな豆ごはんも炊いてみました。
わざとおこげを作るようにして香ばしく作っています。これもまた後日記事に起こす予定です。
ちなみにここまで来て体重は測っていないという最悪のオチになっています。
まぁ体重なんて気にしても仕方ないし、問題なのは体型なわけですよ。という事でこの企画は継続しますが、基本的にはいきなりステーキの話がメインになると思います。
明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
コメント